JavaScriptがお使いのブラウザで無効になっているようです。" 我々のサイトを最善の状態でみるために、ブラウザのjavascriptをオンにしてください
取扱説明書ページへ
セッティングデータページへ
パーツ適合表ページへ
プリマクラッセシリーズのハンドランチシリーズ第2弾! カーボンマテリアルで構成された所有感ある機体。
ハンドランチンググライダーは、あたかも人と機体だけで織り成すスポーツのようなもの。大空に向って機体を放ち、上手く上空に駆け上がった後は、静寂に包まれたフライトで、時間がゆっくりと流れるような気持ちに包まれる。しかし、そこから一転、あたかも自在に風に乗るかのごとく、大気との対話を楽しむのだ。一度成功を味わえば、フライヤーを虜にすることは間違いない。今回発売する「KYOSHO SWING DL1000」は、DL(DLとは、ハンドランチグライダーの投げ方で、円盤投げの様に360°以上の回転で機体をリリースする、“ディスカスランチ”の意味)と名づけられている。遠心力に耐えうる十分な強度を確保するために、カーボン製胴体とリブの多いバルサ製主翼にオラカバフィルムを採用。主翼は、カーボン製胴体に2本のボルトで固定され、取り付け強度も確保されている、また、肉抜きされた垂直・水平翼をはじめ、各所が極限まで軽量化されており、圧倒的な低翼面過重を実現。高度と滞空時間をできるだけ稼げるような設計を施しました。工場完成機体に、基本リンケージも完了。入門者にも扱いやすい気負うことの無い、所有感抜群のグライダーに仕上がりました。
●低翼面荷重で滑空時間を確保。 ●サーボ搭載済みリンケージがほぼ完成、受信機を搭載して、リンケージの接続で飛行が可能となる。 ●キャノピーの開閉により、バッテリーを搭載。キャノピーは磁石ロックで確実に閉まる。
■全長 750mm ■全幅 980mm ■全備重量 約110~120g ■翼面積 11.52d㎡ ■翼面荷重 約9.54~10.4g/d㎡ ■翼型 オリジナル準対称 ■プロポ 4ch 2マイクロサーボ仕様(別売)