夢のマイクロヘリコプター“キャリバー120”に、リアルなボディを装着し、本格的な大型ヘリと変わらぬサイクリックコントロールシステムで楽しめるスケールヘリコプター、それが“キャリバー120 Type S”です。従来の2ch超小型ヘリではテールローターとモーターのコントロールのみによる左右回転と上下動作だけでしたが、4chプロポとジャイロの装備により、前後左右、上下、ホバリングが自由自在。さらに適材適所の素材採用と、強度の限界を見極めた構造により、約34gという驚異的軽量化を実現。ゆとりのある操縦性を発揮すると共に、もしものクラッシュでもトラブルは極小。丈夫なメインローターとも相まって、ラフな接地にも壊れにくく、本格操縦システムなのに、手軽に楽しめます。しかもミニュームプレーン同様に、工場完成しているレディセット。送信機への電池のセットと、付属のリポバッテリーを送信機で充電するだけで、すぐに驚きのフライトが楽しめるのです。Type Sでは送信機のスロットルスティックを上下フルストロークで使用でき、リターンスプリングもない仕様となり、今まで以上に飛ばしやすく、またGPヘリの操縦に慣れた方にも違和感なくお楽しみいただけます。