Our lines are open:
言語
  • ホーム
  • FAZER D2 トヨタ スプリンタートレノAE86

 Now Loading...

FAZER D2 トヨタ スプリンタートレノAE86

[FAZER D2 DRIFT] Toyota SPRINTER TRUENO AE86
[FAZER D2 DRIFT] Toyota SPRINTER TRUENO AE86
FAZER D2は完全新設計ドリフト
専用シャシー&メカ搭載
これがドリフトR/Cの新たなスタンダード!

FAZERシリーズに、手軽にドリフトを楽しめる
RWDモデル「FAZER D2」が新登場!

リアルな「ウルトラスケールボディ」と、完全新設計の「ドリフト専用シャシー」にジャイロユニットを搭載し、より手軽にドリフト走行を体験できる。また、このシャシーはホイールベースやトレッド調整が可能で、多様なボディの装着が可能。そして、セッティングやチューンアップも自由自在。ドリフトの世界に飛び込みたい方にピッタリの、本格的なドリフト入門用レディセット!
readyset Ready To Run!
BODY PART [Ultra Scale Body Plus]
ULTRA SCALE BODY PLUS

ウルトラスケールボディプラス

ボディ、ライトバケット、バンパー、ミラーを忠実に再現しており、クルマとしての造形の細部まで徹底的に作り込んだ
“走るディスプレイモデル”とも呼ぶべき『ULTRA SCALE BODY』が、ポリカーボネートボディに穴を開けない『ULTRA SCALE BODY PLUS』としてスケールをさらに追求。
1983年登場のモデルながら、現在でも根強い人気を誇るトヨタ・AE86型スプリンタートレノをウルトラスケールボディで再現。フロントバンパーとリアバンパーをプラパーツで再現し、よりスケール感が増しています。さらに、特徴的なリトラクタブルヘッドライトの開閉(手動)も可能。
スライド性能とコントロール性を両立した樹脂製ドリフトタイヤを標準装備。
ホイールをはめ込むハブには、ダミーのブレーキキャリパーとディスクを装備。マシンのスケール感向上に大きく貢献。

リトラクタブルライト

別売のマイクロサーボ(ON-MS18)、 LEDライトユニット(97054-4HR)、スーパーチャージャーセット【サーボマウントプレート(FAB707-01SMB)】で自動開閉可能。

リトラクタブルライト

別売のマイクロサーボ(ON-MS18)、 LEDライトユニット(97054-4HR)、スーパーチャージャーセット【サーボマウントプレート(FAB707-01SMB)】で自動開閉可能。

新ボディマウントシステム

ボディ固定用ポスト&ピンが外部に露出しない新設計ステルスタイプのボディマウントを採用。より実車的なルックスでのドリフト走行を満喫できる。
CHASSIS PART [FAZER D2 DRIFT HIGH PERFORMANCE MACHINE]
ADJUSTABLE DRIFT-SPEC MAIN CHASSIS

ドリフト専用スペック&調整可能なメインシャシー

樹脂製メインシャシーは前後分割方式で、接続ポイントの変更によってホイールベースの調整が可能。
搭載するボディに応じたホイールベースとトレッドに変更できる。
COMPATIBLE WITH LONG AND SHORT TYPE BATTERIES

ロング及びショートバッテリーの搭載が可能

サイズの異なるバッテリーパックにも対応可能なバッテリーホルダーを装備。汎用のR/Cカー向けバッテリーパックのほとんどが搭載できる。
CHASSIS PART - FRONT COMPORNENT
十分なステアリング切れ角を確保できるロングスパンタイプのフロントダブルウィッシュボーンサスペンション。キャスター角やロールセンターなどのジオメトリー変更も行える。
STEERING SYSTEM

ステアリングシステム

ADJUSTABLE ACKERMAN
2通りに調整可能なアッカーマン調整可能。
ADJUSTABLE FRONT CASTER ANGLE
4通りに調整可能なキャスター角。
ADJUSTABLE FRONT ROLL CENTER
2通りに調整可能なロールセンター。
CHASSIS PART - REAR COMPORNENT
ADJUSTABLE MOTOR MOUNT

可変式モーターマウント

適度なロールを誘発させるため、シャシー上部にモーターをマウント。モーターポジションを
変更することで、リヤタイヤのグリップをセッティングできる。
MOTOR BACK PLATE

モーター バックプレート

ビギナーにとってハードルの高いギヤのバックラッシュ(噛み合わせ)調整が不要なモーターマウント。キット標準からギヤレシオを変更する場合は長穴部を使用し、京商製48Pピニオンギヤ16~37Tが装着可能。
GEAR BOX

ギアボックス

モーターの反トルクを活かし、リヤのトラクションとグリップ力を最大限に稼ぐこだわりの4ギアで安定したドリフト走行を実現。
DIFFERENTIAL SPOOL DIFF GEAR

スプールデフギア

リアの駆動部にはデファレンシャル機能を持たないスプール(リジッド)アクスルを採用して、スムーズなドリフト走行をサポート。
DIFFERENTIAL SPOOL DIFF GEAR
京商コンペティション2WDバギー用のギヤデフとボールデフセットを流用できる。これによって、リアタイヤのトラクションをセッティング可能。
※別売のユニバーサルスイングシャフト(No.FAW305)との併用が
必要。
No.UMW604B
ギヤデフセット
No.UMW602B
ボールデフセット
SHOCK

ダンパー

ロールを適切にコントロールするオイルダンパーを標準装備。レッドアルマイトが施されたダンパーキャップ仕様。
GEAR COVER

ギアカバー

ギアカバーを装着してパーキングロット走行での小石や砂などによるギアの破損を防止する。

ベアリング

駆動系はフルボールベアリング(16個)

ベアリング

駆動系はフルボールベアリング(16個)
FAZER D2 MECHANICAL CONPORNENT
これまでドリフトR/Cカーを操縦した経験のない人も完璧にサポートするために、最適なメカをご用意。
DRIFT RECIVER SYSTEM WITH GYRO

ドリフト専用
ジャイロ搭載受信機

ドリフト走行用にアップデートされたジャイロユニットを内蔵した新開発の受信機KRG-331Dを装備。ステアリングだけでなくスロットル(スピードコントロール)にもジャイロ機能が設けられ、それぞれのゲイン(効き)調整もダイヤルで行える。
ESC SPEED CONTROLLER

スピードコントローラー

60Aの大容量を誇るKYOSHO SPEED HOUSEのスピードコントローラー、『KA060-91W』(コネクターはスーパープラグ)。前進/ブレーキ/後進(初期設定)、前進/ブレーキ、前進/後進の3種類の動作モードから選択可能。

スピードコントローラー
ポジション

ESC(スピードコントローラー)を車体後端に搭載して重量配分をドリフトに最適化。ビス1本で着脱可能な専用トレーに固定され、メンテナンスもイージー。

サーボ

ドリフト走行に適した動作特性の新型サーボ・KS4072-06Wをステアリングに使用。新開発ジャイロユニットとの組み合わせで最適なカウンターステア操作を実現する。また、サーボの交換も容易。

G22モーター

扱いやすい出力特性の
G22ブラシモーターを
標準搭載。
KT-231P+ TRANSMITTER [Syncro FHSS]

スロットルトリム

車が走り出さないように調整します。

スロットルエンド
ポイントアジャスト

前進側、ブレーキ側の動作量を
それぞれ調整します。

LEDインジケーター

電源スイッチが ONの時に、
両方のLEDが点灯します。

ステアリングトリム

車がまっすぐに走るように調整します。

ステアリングD/Rアジャスター

ステアリングの舵角を調整します。

ステアリングホイール

左右に曲がる操作を行います。

スロットルトリガー

前進、ブレーキ、後進の操作を行います。
VEHICLE SPEC
Technical Data
スケール1/10
全長(ボディ含)462mm
全幅(ボディ幅)195mm
全幅(シャシー)212mm
全高(ボディ含)134mm
車高12mm
シャーシタイプRWDドリフトカー
ホイールベース260mm(240-273mm可変)
トレッドF:172mm R:170mm
全備重量約1,450g
モーターG22ブラシモーター
ギヤ比(2次減速比)9.1 : 1
1次減速3.5 : 1
2次減速2.6 : 1
タイヤ径(F/R)F:63mm R:63mm
タイヤ幅(F/R)F:24mm R:24mm
使用プロポシンクロKT-231P+(3ch仕様)
走行時間50~60分 ※Lipo4000mAh時

※走行場所により変動します

<レディセット内容>
R/Cユニット組込み済み工場完成シャシー 塗装・デカール・組み立て済みボディ シンクロKT-231P+送信機 取扱い説明書 六角レンチ(1.5mm/2.0mm) セッティング変更パーツ
<走行までに必要なもの>
送信機用単3アルカリ乾電池4本 走行用バッテリー 充電器