Our lines are open:
言語

4輪駆動ミニッツAWDのメカニズム

DRIVELINE
ー 駆動系 ー

AWDシリーズはミニッツの4輪駆動モデル。ドリフト専用タイヤを装備して手軽に本格的なドリフト走行が楽しめます。セッティッグで好みのタイプのドリフトを決めよう。

CHASSIS & RADIO SYSTEM
ー シャシー&送信機 ー

シャフトドライブの4WDを採用。 モーターは写真の手前側にミッドシップ。バッテリーは反対側に格納。そして、様々なボディに載せ替えられるように、パーツを組み替えることでホイールベースとトレッドは変更することが可能となっています。送信機はKT-531P。電波方式はFHSS2.4GHzを採用し、制御プログラムと相まって優れた直進性とリニアなステアリングフィールを実現しています。(※従来のASF/MHS/FHS2.4GHzシステムとは互換性がありません。)

DETAILS
ー 詳細 ー

1. モーター:最高速度約17km/hを可能にする130クラスモーター。

2. ピニオンギヤ:パワーを伝達するピニオンギヤ。パワーロスを最小限におさえるため、1/100ミリの精度で作られている。歯数の違うギアに交換して、最高速重視や加速重視に変更可能。

3. スパーギヤ:パワーを伝達するスパーギヤ。パワーロスを最小限におさえるため、1/100ミリの精度で作られている。

4. リアディファレンシャル:クルマが曲がるときの内輪差を調整してスムーズなコーナリングが行えるようにべベルギヤ式の高性能デファレンシャルを標準装備。

5. ドライブシャフト:リアからのパワーをフロントへ伝えるシャフト。

6. フロントディファレンシャル:クルマが曲がるときの内輪差を調整してスムーズなコーナリングが行えるようにべベルギヤ式の高性能デファレンシャルを標準装備。

7. ベアリング:パワーロスを最小限におさえるためのベアリングを要所のすべてに装備。

8. ユニバーサルスイングシャフト:ステアリングを切った状態でもスムーズにタイヤへパワーを伝えるシャフト。

9. ナックル:キャンバー角のついたナックルに交換してネガティブキャンバーにすることが可能。

10. タイロッド:長さの異なるタイロッドに交換することでトーインをつけることが可能。

SUSPENSION
ー サスペンション ー

フロントサスペンションはストロークに応じたキャンバー変化を実現した“VCS(バリアブルキャンバーサスペンション)”を装備。オン・ザ・レールと形容したいステアリングフィール。 さらにストロークに伴う、トーインやトーアウトの動きを排除して常にニュートラルなステアリングフィールも叶えています。リヤサスペンションは信頼性が高く、アライメント変化の少ないストラット式サスペンションを採用。

DIFFERENTIAL
ー ディアファレンシャル ー

クルマが曲がるとき、内輪と外輪では軌道が異なるが、ミニッツAWDはスムーズなコーナリングが行えるように“べベルギヤ式”高性能デファレンシャルギヤを標準装備。

チューニングで走りが変わる。
ドレスアップで魅せる走りを極める。

ミニッツAWDシリーズは手軽に始められるR/Cカーでありながら、その走行性能はまるでレーシングカー。数多く準備されているオプションパーツを使って走りを進化させることができます。また、クルマをドレスアップすることで、その魅力は加速します。

ドリ車と言えば“鬼キャン”、まずはキャンバーを決めろ

タイヤの対地角度を表す「キャンバー角」。ドリフトカーはこれが命と言っても過言ではない。ミニッツAWDスポーツ用では、前後それぞれにキャンバーナックルをラインナップ。さりげない仕様、派手な鬼キャン仕様どちらもアリだ!

見栄え抜群のLEDライトユニット

AWDスポーツにはボルトオンで装着出来るLEDライトユニットを用意。ボディによっては穴開け加工が必要になるが、スロットルに連動して光る前後ライトは格別! また、送信機のトリムで点滅速度を変えられるなんて、結構すごいでしょ?

走りも重要

ドリフト走行は通常のグリップ走行と比較して、車体の制御が少しだけ難しい。そんなときこのジャイロユニットを使えば、自動でカウンターステアを当ててくれる。車体の揺れを検知してステアリングに補正を加えるスーパーアイテムだ!

ミニッツAWDをさらに極めるならKT-432PT

フルカラーのタッチディスプレイを装備した高性能プロポ。まるでスマホを操るように各種設定が画面タッチで変更できます。高性能レスポンスに加えて、エンドポイントやエクスポネンシャルといった、本格R/Cカーには欠かせない設定をグラフィカルに表示。