概要
ハイディテールと走行性能を両立した新星プラズマ登場!
1/12スケール電動レーシングカー『プラズマRa』が、各地で行われるレースでそのポテンシャルをいかんなく発揮し、電動コンペテョンモデルのトレンドリーダー的な存在となっている。そのプラズマRaが持つコンペティションモデルのDNAを受け継いだシャシーと、『ミニッツ並みのデイテール』をターゲットに細部の偽装パーツにまで拘った純スケールボディの融合により、1/12スケールR/Cモデルに新星が誕生、その名も『プラズマLm』 。スケールモデルで有りながら、ゴムタイヤではなく、あえて『良く走るラジコン』をコンセプトにスポンジタイヤを採用し、スケール感たっぷりの魅力有るフォルムと、良く走る走行性能が満喫できる新しいレーシングカーが手軽に楽しめるキット内容となっております。サーキット走行のみならず、パーキングロットでもその威力を発揮します。
●リアの車軸の高さを1mm刻み5段階で調整できるライドハイト車高調整スペーサーが標準装備。 ●メカの搭載スペースが大きく、標準サイズのサーボ、ESC、受信機がらくらく搭載できる。(Ra同様のミニサーボの搭載も可能。) ●プラズマRa同様のスムーズなボールデフを標準装備。 ●オールマイティな路面にグリップを発揮する接着成型済のスポンジタイヤを標準装備。タイヤのサイドにはKYOSHO RACINGと硬度をプリンティング。【H-38】 HはHラバー(材質)を示し、38は硬度表記。約38度。【L-25】 LはLラバー(材質)を示し、25は硬度表記。約25度。

PORSCHE 962Cの純スケールボディは、LEDがボルトオンで取り付けできる前後のライトベースや、ドアミラー、ワイパー、アンテナ、ダクトの偽装パーツが付属する。
ボディはスポンサーマークを貼り、偽装パーツを取り付けるだけで、煩わしい塗装の手間を無くし、短時間でパッケージ車両が再現できるプリント済み半完成ボディと、自分好みに塗装して仕上げられるノンデコレーションボディの2枚入り。

フロントはRa同様のキングピン&コイルスプリング式のサスペンションを採用。リアはナチュラルFRP製のTバーを、ピッチング&サイドロールダンパーで制御するシンプルかつ剛性を確保し、シビアな調整を必要とせずに、セッティングが長時間持続できるサスペンションを採用。

ピッチング、センターショックは定容量ダイヤフラム方式+ロールはフリクションチューブ(KYOSHOロゴをレーザー刻印)

アルミモーターマウントを始め主要部品は軽量化と実用性を兼ね揃えKYOSHOのイメージカラーでもあるレッドを美しいアルマイトで表現。

プラスチック製大型ディフューザーを装備し、リアトラクションを上げている。不要時には3本のビスで外す事も可能。

駆動軸には全てボールベアリングが標準装備されている。(全9個)

モーターはブラシタイプのG20モーターが標準装備。
テクニカルデータ
■全長 410mm
■全幅 172mm
■ホイールベース 233mm
■タイヤ(F/R) Φ56.0x36.5mm/Φ54.0x36.5mm
■ギヤレシオ 1:3.875 (24T/93T)
■全備重量 約900g
■モーター G20モーター
キット内容
●シャシー組立てキット
●取扱説明書
●半完成ボディ(パッケージカラー)
●ノンデコレーションボディ
●シリコンオイル#500/#10000
●ボールデフグリス
●十字レンチ(7/5.5mm)
●ボックスレンチ(8/7mm) ※プラスチック製
●L型レンチ(3/32インチ、1.5/2.0/2.5/3.0mm)
走行までに必要なもの
●各社カー用2~4chカー用プロポセット<サーボ×1、ブラシモーター用スピードコントローラー(E.S.C)×1>
※キットには20ターンのブラシモーターが付属しています。スペックに適したスピードコントローラー(E.S.C)をご使用下さい。
●7.2Vニッケル水素バッテリー / 7.4V Li-Poバッテリー / 6.6V Li-Feバッテリー
※リチウム系(Li-PO / Li-Fe)バッテリーは、ある一定の電圧(V)より電圧が低下すると破損いたします。使用されるバッテリーに適合した電圧カット機能付きのアンプ(E.S.C)を必ずご使用下さい。
●走行バッテリー用充電器
※リチウム系(Li-PO / Li-Fe)のバッテリーの誤った充電による火災事故が報告されています。リチウム系(Li-PO / Li-Fe)をご使用される場合は必ず純正の充電器をご使用下さい。
●工具
●プロポ用電池
Movie
Product Showcase
関連商品
販売店を探す