JavaScriptがお使いのブラウザで無効になっているようです。" 我々のサイトを最善の状態でみるために、ブラウザのjavascriptをオンにしてください
取扱説明書ページへ
セッティングデータページへ
パーツ適合表ページへ
世界を狙う斬新設計シャシーが、かつてない速さを実現! エキスパートが息をのむシャシー設計が、時代を塗り替える。
世界トップクラスの走りを披露するZX-5が、かつてない革新のシャシーを創り上げました。多くのコンテストドライバーから高い評価をいただいているSPコンペティションキットとも異なるそのシャシーは、基本をFSコンバージョンキットに置いています。メインシャシーを10mm延長してロングホイールベース化し、モーターとスパーギヤを最前部に位置させる斬新なレイアウトを採用。加えて3対3で振り分けたバッテリー搭載スタイルと相まって、絶妙のマス配分を実現しました。ここぞという時に最適な面圧をタイヤ接地面に与え、トラクションの有効活用と確実な回頭性能を引き出す事に成功しました。またこのモーター配置位置とスパーギヤの関係から、プロペラシャフトを通常の逆回転として、反トルクの影響も抑制しています。その優れた性能は、2008年度1/10EPバギー日本選手権でトップ10に4台が進出。また使用率でもNo.1を誇る最多決勝進出マシンとなりました。
●シャシーを10mm延長したロングホイールベース仕様として、ギャップ走破性とトラクション伝達効率を向上。安定感のある走りを披露。 ●フロント最前端位置までスパーギヤとモーターを前進させたレイアウトを新開発。抜群のマスバランスによる回頭性と安定性を獲得。 ●新設計のフロントサス(ナックル、ハブ、ロアアーム等)は大きな舵角と幅広い調整対応力を実現。あらゆる領域で曲がりやすさを発揮。 ●新設計のリヤサスペンションは、荷重変化によるトラクション活用が行いやすく、自在の操縦性を様々な路面状況で発揮。 ●逆回転シャフトで反トルクを抑制。 ●2ピーススリッパークラッチが高精度な効きでトラクションを高効率伝達。 ●3:3振り分けバッテリー搭載で重量配分を最適化! ●タイロッドとアッパーロッドを同一パーツとしてメンテナンス性向上! ●空力効果を極めた専用ボディを付属。塗り分け用のマスキングシートを付属。
■全長 385mm ■全幅 248mm ■全高 145mm ■ホイールベース 278mm ■トレッド(F/R) 210/200mm ■全備重量 約1,650g(ボディ付)