JavaScriptがお使いのブラウザで無効になっているようです。" 我々のサイトを最善の状態でみるために、ブラウザのjavascriptをオンにしてください
取扱説明書ページへ
セッティングデータページへ
パーツ適合表ページへ
実機感あふれるリアルなフォルムとフライトを楽しもう!4サイクル50クラス低翼入門機にもなる、幅広い飛行性能も実現。
第二次世界大戦の開戦直後に開発された米陸軍の初等練習機ライアンPT-20を、戦後、単座スポーツ機としてリメイクしたのが、本機ライアンSTAです。安定性と運動性を兼ね備えたその性能は、R/Cプレーンとしても同様の性能を発揮。飛ばしやすく、それでいて腕の上達に合わせて軽快なスタントフライト性能も引き出す事が可能です。機体はほとんどが工場完成で、左右主翼を接合し、尾翼を固定してプロポと燃料タンク、エンジンを搭載すればほぼ完成。4サイクル50、2サイクル46クラスエンジンで、ゆったりにも、シャープにも、操縦次第で色んな顔を見せるライアンならではのフライトをお楽しみいただけます。
●主要部分はほとんど工場完成。高品質フィルムによるカラーリングも完了。上面はツートン、下面はチェッカーと、実機通りの塗り分けを再現。●スケール感を犠牲にすることなく、離着陸時のショックから破損を防ぐ分割構造の塗装済みスパッツとホイールカバーを付属。●標準指定の4サイクル50クラスエンジン他、様々なエンジンを多彩なスタイルで搭載可能なマウント付。●ゆとりのメカルームにより、様々なサイズのサーボに対応可能。使用エンジンによって異なる重心位置調整も容易。●ラダー連動テールギヤで自在のタキシングが可能。離着陸時の誘導等、スケール機の楽しさを実現。FRPパーツでリアルな仕上がり。●バルサ主体の軽量構造の90%工場完成キット。丸味のある胴体も実機通りに再現。●微妙なカーブを工場完成で実現したカラーリング済みFRP製カウリング。●リンケージ用パーツ一式が付属。
全長 1,124mm全幅 1,576mm全備重量 約2,600gエンジン 4サイクル52~70クラス(別売)、2サイクル46~50クラス(別売)翼面積 36.9dm2翼面荷重 約70g/dm2翼型 オリジナル準対称プロポ 4チャンネル 5サーボ(別売)