JavaScriptがお使いのブラウザで無効になっているようです。" 我々のサイトを最善の状態でみるために、ブラウザのjavascriptをオンにしてください
取扱説明書ページへ
セッティングデータページへ
パーツ適合表ページへ
理想的な完全中翼アクロ機の飛びとフォルムを、左右分割主翼で再現。電動パワーで楽しむ、迫力のマニューバの世界。
実機エアロバティック界で人気を博している「エッジ540」を、電動パワーで実現しました。完全中翼形式や、強い後縁前進角の主翼を始め、実機そのままの魅力的なフォルムをとことん再現。左右翼を胴体内で固定する分割構造主翼や、軽量化と高剛性を両立させるストリンガー構造の後部胴体等により、フォルムだけでなくバランスに優れた操縦性、軽快なアクロ性能も楽しめます。ブラシレスモーターを始めとした指定のパワートレーンの搭載で、完全中翼ならではのロール演技、自由度の高いホバリング系演技が披露可能です。しかも機体はほとんど工場完成。モーターや尾翼、車輪関係の取付、デカール貼りを済ませば、あとはリンケージのみ。かつてないアクロ性能が、短時間で体験できます。電動R/Cアクロプレーンの新境地を、ぜひ本機でお楽しみください。
●実機通りの後縁前進角を持つ主翼や尾翼デザインが、軽快極まりない運動性を披露。失速特性に優れ、シャープな進入性も獲得。●付属のモーターマウントにブラシレスモーターをビス固定する構造。塗装済みFRP製カウリングの取付でリアルなフォルムを再現。●バッテリーの装着も、機体を地面に置いたままの、無理のない姿勢で可能。●電動モーターならではの快適さで、本格アクロフライトが可能。●バルサ構造にフィルム張り仕上げ済みの工場完成。飛行までの時間を短縮。●完全中翼機ならではの実機通りのアクロ性能を実現。●胴体内でラバーバンドによって固定する、独自構造の左右分割式主翼。●2本のビスだけで脱着可能なキャノピーユニット部から、手軽にバッテリー交換が可能。●左右分割主翼により胴体開口部が少ない構造を実現。軽量なのに高剛性。●エッジ540ならではの強い後縁前進翼で、翼端失速に優位な操縦性を獲得。●胴体後部をストリンガー構造にフィルム被覆仕上げとして徹底した軽量化を追求。●塗装済みのFRP製カウル、ホイールパンツ、ハードアルミ製後退メインギヤにより高いスケール感を獲得。●ラダーにワイヤーリンケージ(付属)を採用し、リニア感あふれるヨー軸制御を実現。●ショック吸収構造可動式テールギヤで確実かつ安全なタキシングが可能。●左右の主翼は分割式。胴体にかんざしを差し込み、コクピットを外して内部でラバーベルトでテンションをかけて固定する新構造。●左右分割主翼による少ない主翼取付開口部と、ストリンガーにフィルム張りの後部胴体構造等により、高剛性なのに極めて軽量。●キャノピーユニットは2本のビスを外すだけで脱着可能。
全長 1,360mm全幅 1,400mm全備重量 約 2,400~2,500gモーター 600~800W相当ブラシレスモーター翼面積 36.8dm2翼面荷重 約 65.2~68g/dm2翼型 12%厚対称プロポ 4chプロポ 4サーボ 1アンプ(別売)上反角 上面で0°