JavaScriptがお使いのブラウザで無効になっているようです。" 我々のサイトを最善の状態でみるために、ブラウザのjavascriptをオンにしてください
取扱説明書ページへ
セッティングデータページへ
パーツ適合表ページへ
飛ばしても飾っても楽しめる、サイズを超えたスケール再現力! PIPで手軽に飛ばせる高性能スケール複葉機!
第二次世界大戦前の1931年に誕生し、21世紀の今も現役機が飛んでいるという、まさに名機と呼ぶに相応しいタイガーモス。時に戦闘機として、時に郵便機として、あるいはエアサーカスの曲芸機としても活躍した機体を、翼長560mmというコンパクトサイズで再現しました。EPSを主素材とし、その軽量さを遺憾なく活かすことで、スケール機ながらわずか245gで完成。妥協なきスケールフォルムでありながら、練習機並みの気軽さで飛ばせる安定性を身につけています。送受信機とバッテリー・充電器が付属し、機体はほとんど工場完成で、このハイレベルな仕上がりを手に入れることが可能です。4ch仕様でエルロンも装備しているため、操縦性も抜群。ゆったりとしたトレーニングフライトから、小回りを効かせた旋回や連続宙返り、実機のようなバレルロールまで軽快に演技。複葉機ならではのフライト特性を発揮して、趣深い飛びが味わえます。そしてその出来映えはインテリアディスプレイにも最適。飛ばしても飾っても楽しめるタイガーモスの面白さを、ぜひご体験ください。
●飛行に必要なものが全て揃っているレディセットなので、電池(単三乾電池8本)を用意するだけですぐに楽しめる。 ●スケールRCプレーンの操縦練習にも最適な飛ばし易さ。 ●カラーリングまで完了しているEPS主体の軽量完成機。平滑な表面仕上げで高い質感。 ●各種スケールパーツを装着済み。インテリアディスプレイとしても楽しめる出来映え。 ●ほとんどが工場完成で、ビスで留めていくだけで完成。 ●3.6gサーボ3個とESCを搭載済み。送受信機とバッテリーの用意で飛ばせるPIPキット。
■全長 495mm ■全幅 560mm ■全備重量 約245g ■モーター D2211 KV値2,300アウターロータータイプブラシレス(装着済み) ■バッテリー 2セル7.4V-420mAh Li-Po (40×26×15mm以内) ■翼面積 13dm2 ■翼面荷重 約18.8g/ dm2 ■翼型 フラットボトムタイプ ■プロポ 3.6gサーボ3個+ESC搭載済み/2.4GHz 4ch送受信機付属 ■アンプ 10A専用タイプ(付属) ■プロペラ D9×P5(付属)